同人の健全・不健全

何の基準をもって健全な同人というのか
ちょっと古い話題になるのですが、元記事のブログ主さんが滅法参ってる様子なので、
機会を見計らってました。
……逆に蒸し返す事になるのかしら、これ。そんなつもりないんですけど;
さて、一番の問題(というか焦点)は、

キャラを愛するという視点では801とかBLとかの女性向け創作の方が、成人男性向け創作よりかなり健全だと思う。

という発言なのだと思うのですけれど、よく見ているとその直前の文と、
この文は内容が食い違っている、というか論理が飛躍しすぎてて内容が強引過ぎる気がします。
ちょっと手数を省くために大元のブログから引用させて頂きますね。
まず、タイトルは「お客様は家畜ですと言わんばかりだと思った夏コミ3日目。」でした。
そして以下に続きます。

サークル入場の際にいつも思うことなのだけど、一般入場のためにずらーっと並んでいる人たちは、まるでこれから屠殺される家畜のように感じる。

 (成人)男性向け創作の壁や企業ブースに並ぶ人たち、この人達はみんな搾取されるためだけの存在のような気がしてしまう。

 成人男性向け二次創作の何が楽しいのか全然分からない。つまりあなた方は既存の女性キャラがお上手な絵の中で脱がされ犯され陵辱されている姿を見たいだけなのではないか。

 企業ブースで売り出される限定品は本当にそれだけの代償を払って手に入れるべき物なのか。

 エロい同人誌、絵の上手い同人誌、有名サークルの同人誌、人気ソフトハウスの限定品、コミケって言うのはそれを手に入れるためだけの場所なの?

 本当に同人という文化が好きこの場に来ている男はどれだけいるのか。インターネットで見通しが良くなった情報に基づいて、ただ人気のある場所に群がっているだけではないのか。

 キャラを愛するという視点では801とかBLとかの女性向け創作の方が、成人男性向け創作よりかなり健全だと思う。

書き出しの文は一瞬三日目に並ぶ男性に対する同情的な意見と見えますが、その後を読むに、
その同情は、自分が理解出来ないものを購入する男性に対する哀れみの目に近い事が分かります。
これは大きなお世話、というかちょっと傲慢な意見かと。
彼らは並ばされてるわけではなく、能動的に並んでいるんですから。
(そうでない人も極一部いるかもしれませんけどね。代理人とか・笑)
そしてそういう人たちが多く集うようになったコミケのありかたについて疑問を呈します。
同人文化に興味のない人がインターネットによって流入しているだけではないのか、という。
さて、ここで先ほどの文が出てくるわけですが前後の文章、繋がってますか?
多分、私みたい(笑)に言いたい事徒然と書いてるうちに、
論点がすり変わっちゃったんだろうな、という気がするのですが、
ちょっとこれ全部ひっくるめて暴論かなぁ、と思います。
私もインターネットから二次創作の場に来る人は、基本的に同人誌即売会という場に対して、
深い執着がない人が多い、それが嫌だ。と書いた事が有ります。→(新世代ヲタ。
しかしそれが夏コミ三日目(つまりおおまかに男性サイド)に限ったことだとは思いませんし、
寧ろ、ネット参入は女性の方が活発なのではないかと思います。
別に統計とったわけではないのでどちらが多いとはっきり知ってるわけではないんですけどね;
ただ、女性は主にネットで知り合った方との「ふさわしい交流の場」としてコミケ
イベント会場を選んでいる感触も受けます。
相応しい、というのは元々二次創作の場で出会う人が多いと思われますので、
その共通する趣味の作品の同人誌が手に入って、交流も出来て二度お得?なんでしょうね。
ただ喋りに来ているという方もいらっしゃるようです。
本を買わなくても同好の士、一緒に盛り上がるのは楽しいでしょう。
私もそれは共感出来ますし、ただ、サークル側としては通路で延々立ち話をされるのは、
はっきりいって非常に迷惑だな、と感じた事も有ります。
何事も程ほどにが大切ですよね。
ただ、それだけ会話に没頭出来るのはある意味幸せなことだとも思います。
しかし、女性のそういった交流を見て「イベントは馴れ合いの場じゃない」という人もいます。
勿論これは立場の違いから生まれる言葉です。
例えば同人誌の購入目的のためだけにイベントにいらっしゃる方もいますし、
単に交通の邪魔だとか、そういう事もあるでしょう。
男性はどちらかというと交流はイベント後に、それまでは強敵(と書いて友と読む)と
戦場で戦う(笑)という感じに見えます。
どなたかが、男性のイベント参加は「狩り」であり、参加者は獲物を狙うハンターなのだと
仰っていたのですが、これは性別の差異ではありません。
どちらかというと私もこっち側の人間です。
男性に多く見られる、友人との共同戦線もしょっちゅうです(笑)
ただし、女性に見られる交流が全く無い訳でもありません。
やっぱり大好きな作家さんには贈り物をしたくなったりするし、時々は喋ります。
相当中庸……というと偉そうですね、中途半端(?)な立場ですが、
別に私のありようが正しいとは思いませんし、ただ自分にはそれが性に合っているなと。
女性の交流中心のあり方もそれはそれでそういう文化を育んでいるのでしょうし、
男性のハンティング的なイベント攻略も男性主体に育まれて来た文化なんでしょう。
どれも欠点を抱えているとは思いますが、あれだけの雑多な人がいるイベント。
カオスになるのが当たり前で、常に変化するのが当然だと思います。

どうもすみません。
私自身が書きたい事分裂してきたので後で書きなおします。(なにやってんだか)
でもここまでに書いた事も自分の意見として間違ってる事とか嘘ではないので、
一旦アップしておきます。ばっかじゃねぇの>自分

                                                                                                                                                        • -

ちゅーわけで再度。
私も焦点がずれがちになるので今度はぱっと見たときに感じた印象から書きます。
まず私はこの文章読んで書いた方は女性かと思ってたんです。
男性だと聞いてちょっと驚きました。
でも、きっと腐男子、ではないのですよね?
だからこそ何故腐女子の方が健全であるという意見になるか謎であったのですが、
今思えば女性(メインの日)の方がぱっと見、昔の同人誌即売会のような
穏やかさを持っているからかなぁ、と思いました。
あくまでぱっと見ですけどね。何故かというと実態は先に書いたようなとおりだし、
もう既に「ささやかな交流」の域ではなくなってきていると思うので。
男性と違って派閥も凄いですし、男性の多くがお互いの好みに関して関知しないのに対し、
女性はカップリングの逆で物凄い溝が出来たりしています。
ここら辺りは本当に元来の性の違いが見えて面白いなぁと思います。
(ジャンルによっては見ない振り、とかもあるんですけどね、女性でも)
この方は兎に角ノスタルジーに浸りたかっただけなのかなーって。
ただ、言葉が乱暴だったりして多くの誤解を招いてしまったようだけれども。
あと、私がこの方を女性だと勘違いした理由ですが、エロがどうこう、のくだりで
まるで女性性が商品として扱われている事に反発を感じているみたい、と感じたからですね。
更には腐女子側擁護に近い発言があったので余計にそう感じた、と。
けれど、この方は腐女子の作品自体を指して言った訳ではなくて、
腐女子のキャラクターに対する愛情を指して言ったんでしょう。
創作された物そのものじゃなく、創作と言う行為自体について。


さてさて、これを見ていてふと思い出した事が有るのですが、
私は以前ノーマルカップリングの18禁ものを書いたりしてました。
で、その時ハマっていたのがいわゆるギャルゲーの「中性系美少女」キャラでして。
こういうキャラはこういったキャラ好きの男性女性どちらにもウケがいいんですよね。
で、ノーマルカプでの本が沢山出た訳ですが、それは読み手によって大きく読み方が違いました。
男性はその本に登場する男性キャラに自らを重ねて読む事が多かったですし、
(それはその男性キャラがプレイヤーキャラである事も要因の一つなんでしょうけど)
女性はあくまで第三者の視点で楽しむ読み物として読んでいたり、
一部の女性はその美少女キャラを少年に見立てて楽しんでもいたようです。
で、男性女性両方でチャットだのをやってる内に、女性側から、
「男性の、このキャラクターを自らの欲望の捌け口にするような読み方は不愉快だ」
という発言が出たのですね。
まぁ同じキャラクターを好きなものからしたら、キャラクターを汚されたような感じがするし、
またギャルゲーのプレイヤーキャラ=自分とは女性は考えにくいですから、
そういう意見が出るのも仕方がないと言うか。私も当初はそう思っていましたし。
ですが男性からしたら、ギャルゲーなんて好きな女の子を落とすゲーム、
ある意味主人公に「なりきる」のは当然のことだし、男性の性の自然としても普通のことだ、と。
それもそうなんですよねぇ。
好きな娘とやりたいとかってのは自然な欲求ですし、ただそれは満たされる事のない欲ですから、
こういった二次創作物だのに頼らざるを得ない気もするんです。
ただ女性側もこのキャラクターを慈しみたい、幸せにしてあげたいって思いから
そういう創作物を作っていたりして、しかし自分ではどうにも出来ないジレンマを抱えてるんです。
だから多分この子を一番幸せにしてくれるであろうと考えられる人物をあてがう訳ですよね。
愛情のベクトルが違うんだろうなぁ、根本的に。
というかこれは身体的な差異から来るものなのかも。
女性向に精神的攻だのって言葉が出るのは、多分そのせいだと思いますし。
ずばり言ってしまうとどれだけ相手の上に乗っかろうが何してせめようが、
結局つっこまれてるの女側だものね。せめて精神的には優位にも立ちたくなるわな。


じ ゃ な か っ た 。


すぐ脱線して済みません。
多分締めの言葉の所為だと思うんですが、こんな風に男女の愛情表現の差異に対して
物申してる気がしたんですよね。
でも十数年来(もうすぐオタ歴大台)の自分からしたら(男女)どっちもどっちだと思います。
締めの言葉に対して。
男性のあれも、まぁ確かに愛情と言うよりは「欲」なのかも知れませんけど、
愛って言葉自体割と都合のいいものですしね。
二次創作の表現の場に企業ブースがある点に関しては確かに私も疑問を感じますが、
逆に出展してる会社は二次創作同人については寛大な対処をとってくれるとみて
良いかもしれないと思えるメリットもないではないですし。
ただあからさまに女性がひくような紙袋を持ち歩かせる企業ってのは、
確かに何とかして欲しいかもですね(苦笑)
なんというかオタ全体が黒とされるのは耐え難いですから。


書いた方が女性だったら私も相当反発感じたと思うんですけど、男性ならね。
いろんな思いがごちゃ混ぜになったまま文章にしたのはまずったかもしれませんね。
オマエモナー>自分