新世代ヲタ。

ちょい末期オタの愚痴りです。
今そーゆーたわごと見たくないわという人は見ない方が宜しいかと。
あと、別に『どうこうして欲しい』訳でなく、私は自分が思った事をつらつら書いているだけなので、
自身がそれに当てはまったからといって過剰に反応した所で損するだけです。
異論反論あったらコメントにでも。


大阪〜京都〜兵庫間くらいの地方の、かなりオタ歴長い人にしか通じない話題ですが、
私は京都はパ○スプラザ、大阪なら中ノ○中央○会堂だろうという時代からのオタです。
ええ、もう腰どころか、鼻先まで浸かった末期オタです。
だからか、最近のオタ(新世代ヲタとでも言っておこう)に、とても違和感を覚えるというか、
馴染めない部分があります。
新世代ヲタの中でも、特にネット参入組のヲタでしょうか。
そういう区分は確かに乱暴且つ強引な線引きである事は自分でも理解しているのですが、
やはりネット参入オタとの間には大きな隔たりを感じる瞬間があります。
特に吃驚したのは一般参加をせずにいきなりサークル参加してしまう人とか。
ええ、もう何人も見てますよ、そういう人。
当り前の事ですが、昔は一般参加しなければ会場の様子は分かりませんでした。
誰も彼もが一般参加をして、中にはサークルさんの作品に触発され、自ら創作する側に移っていました。
ネット環境がないのですから当り前の事です。
誰もが始めて参加する日には楽しみだっただろうし、今程オープンでなかったので、
身近に行く人がいなければ接触する機会もない所だったのではないかと思います。
今は何もかもが手軽です。
ネットでイベントに参加しているオタ友を見つければ良いのです。
ヲタの世界はどんどん拓かれて行ってます。悪い事じゃない。良い事だと思います。
けれど、それと共に、今までイベントがどのように作られて来たか、
オタクの歴史(苦笑)たるものを全く知らずに一足飛びに気軽に参加出来るイベントになりつつある事に
私は一抹の不安を覚えます。
「サークルチケットがなきゃ、わざわざ来ない」という人がいました。
でも、外にいる人は、本が欲しくて『わざわざ』並んでるんです。それが普通なんです。
サークルチケットは便利な通行許可証じゃなくて、あくまでもイベントの準備をする為のもの。
並ぶのなら『わざわざ来ない』場所に来て、自分の作った本を売るというのは、私にはどうにも気分が悪いです。
少なくとも買って行ってくれてる人に対して申し訳ないと思います。
大イベントなんかだと5時間とか並んでる人だっているんです。確かに酔狂なんでしょう。
でも、その酔狂な人達が自分の作った本を手に取ってくれてるとして、何故そんな事が言えるんでしょう。
イベントは販売というより、交流の場だと思ってます。(少なくとも私は)
売り手として遜るのも、買い手としてお客様に気分になるのも、どうかと思います。
「売ってやっている」「買ってやっている」、そういうのは交流じゃありませんものね。
回りくどくなってしまいますが、要は一般を知らずにいきなりサークル参加ってどうなのかなという事。
……て言い方は狡いですね。
嫌なんです、単純に私が。大人げないと分かっているけれども。
今まさに身近にそういう人が居るので、その人には申し訳ないけれどかなり前から言いたかった事なので、
ハッキリ書きます。
イベントが好きじゃない人には、イベントに参加して欲しくない。
オタクや漫画やゲームは好き、だけどイベントそのものには興味(思い入れ)ない、って人には、
正直イベントに来て欲しくないんです。
だってイベントを大切にしてないから。
どれだけ昔からイベントを大切にして来た人達がいるか、知らないから。
どういう人達が居て、イベントが成り立っているかを知らないから。
買い専、売り専の違いは確かにありますが、売り専と呼ばれる人も昔は必ず一般で参加する側から
始まっていました。
その行程をほぼ飛ばせるようになった事が、自分とその世代とを大きく隔てているように感じます。


それとは別に。
また、これは純粋に怒りを禁じ得なかった事なんですが、
……と書こうと思いましたが、その内容を書く事自体が色々と同人をやる者にとって
大変な危険を孕む発言になるかと思い、取り消しました。
ああ、でも本当に言いたい。マジで私は怒ってるんですよ。
本人に会ったら今度は絶対言う。
あんた同人全体を潰す気か?と。
ブログには、書きたくても書けません。ああ、ムカつく。