大阪人バトン

友達から回ってきたので。

◆世界中のどこに行っても大阪弁を通す。
 言葉に関しては郷に入っては郷に従えっちゅーわけで現在東京在住ですが微塵も出しません。


◆論理的な説明が下手で「どっばー!」などの擬態語が入りまくる。
 あるあるwwww
 相手により具体的に伝えようとしたり、話を膨らませようとする場合には故意に入れます。


◆梅田の歩道橋の上で馬おじさんの演説を聞いたことがある。
 誰?


◆いまだにUSJUFJを言い間違える。
 あーUFJ出来たすぐの頃は良く間違えてましたユニバーサルフタジオジャパン(笑)


◆大阪出身だというと必ず「家にたこ焼き器があるの?」と聞かれる。
 確かに結構有りますね。んで例に漏れず持ってます。一人暮らしなのにな。
 しかも先日父から久し振りに来たメールが「たこ焼き機安いのあるけど買っとくか?」でした。


◆テレビ番組に向かって自然とツッコミを入れてしまう。
 入れます。家族四人揃ってると突っ込みの方向性も違って、というか画面に向かって
 更に母がボケ、そこに私と兄が突っ込む、とか。日常。


◆1〜10まで数えるのには音程が必要だ。
 sunday,monday,tuesday〜♪はそうだなぁ(笑)ABCもキラキラ星で歌っちゃう。
 1〜10だと時々
「いーちぃにーぃさんまのしっぽーごりらのむすこーなっぱーはっぱーくさったとーふ♪」
 とか歌ってるかも。これも多分関西だけだよね。


◆「飴」のことは「あめちゃん」とチャン付けして言う。
 ちっちゃい子を餌付け(とかゆーな)するときには「あめちゃんいるかー?」とか言うよね。
 ふつーふつー。
 あと親しい(関西圏在住の)友人でも言うかも。


◆ムービングウォークでは歩くのが常識だ。
 ムービングウォークって言い方がまず気に入らん! 動く歩道で充分!
 あれは大阪では足を休めるための物ではなく、早く移動するためのものです。
 ていうか空港とか広い場所にあれ設えて有るのって、
 搭乗に間に合わなさそうな客早く移動させるためちゃうんかと(笑)


◆551という数字を見ると、豚まんかアイスキャンデーを連想する。
 豚まんー!! 関東の肉まんは私にとって邪道だよ! 肉まんつーたら牛肉です!!!


◆初めて近江住宅のCMを見たときは唖然とした。そして今でもあのCMのコンセプトがわからない。
 見たことないっす。


大阪環状線を一周したことがある
 山手線はあるけど、環状線はないなぁ。使う駅がごく一部だったし、地下鉄派だったので。


エスカレーターは右側に乗り、左側は急いでる人のための通路である。
 あい。これも大阪なら当然です。
 関西はカバンを右に持ちやすいから財布を守るために右側を、
 関東は武士社会だから刀を携える左側を守るとか言う眉唾ものな噂を聞きましたが
 どうなんでしょ。


◆『吹田』『枚方』『此花』『十三』『柴島』『富田林』『四条畷』『我孫子』『信太』『放出』『喜連瓜破』『中百舌鳥』などは全国的にも難読文字地名とされてるが、当然読むことはできるし難読文字とは思ってない。
 すいた、ひらかた、このはな、じゅうそう、くにじま、とんだばやし、しじょうなわて、
 あびこ、しのだ、はなてん、きれうりわり、なかもず。
 一応パーフェクトですが、実際は地図の仕事に携わるようになってから知った地名もあるので。
 喜連瓜破なんて大阪出るまで地名すら知らなかったです。

◆「HEPの観覧車に乗った恋人同志は必ず別れる」っていうジンクスがあるが、けっこう信用してる。
 そうなん!?←素で驚いた。 どっちにしろ観覧車嫌いなので乗りませんが……。

◆夕方の情報番組『ちちんぷいぷい』や『ムーブ!』とかを見るのは、けっこう好きだ。
 知らないです。元々夕方時間帯家に居た事自体稀なので。
 

千日前線が4両なのは、短すぎる。
 あーそれはそう思う!


◆小学生の頃、土曜日に学校から帰ったらすぐにテレビで新喜劇を見た。
 自分から積極的には見ませんでした。
 正月大阪に帰ると新喜劇が普通に放映されてて「そういえばそうだった」とか思ったくらい。


◆2003年に阪神が18年ぶりに優勝したときはマジで泣いた。
 泣かない。道頓堀ダイブはマジやめれ。


◆「トラバン」と「週刊トラトラタイガース」のどっちを見ようか悩んだことがある。
 悩みません。
 阪神は小さい頃行きたくなかった観戦に無理矢理連れて行かれてから少しトラウマ気味なのよ。
 高校野球好きになったけどプロが嫌いなのはこれも起因してるし。


◆三ノ宮は兵庫県だが、大阪的な感覚が自分の中にある。
 大阪だと思った事はないけど、俺の庭的なところは(笑)


◆「福島駅」は福島県にある福島駅ではなく大阪駅の次の駅のことだ。
 知りません。


◆映画『ブラック・レイン』は大阪を世界に知らしめる作品だ。
 大阪を割とスタイリッシュに描かれるとかえって恥ずかしくも有ったり。


◆新快速に乗ったはいいが、混雑とドアまでが遠くて降りたい駅で降りれなかったことがる。
 ないです。


◆(笑いを)スベッたことによって1週間くらい、仲間はずれにされたことがある。
 スベッたら寧ろそこに突っ込みの嵐じゃない?
「わ、ださっ」とか「氷河期を到来させるなよ!」とか言われた事ならある。


やしきたかじん上沼恵美子は関西の首領になりつつあると思ってる。
 あー確かに。あの二人は関西じゃホント強いですよねぇ。


ハナテン中古車センターのテレビCMの歌の歌詞が、数年前「ハナテン車買取専門店〜♪」に変わったに変わったが、あれはあまりにも歌詞が字余り過ぎて違和感を感じまくってる。
 ニューバージョン聞いた事ないです。


はなわの言うとおり「赤はよく見て進め」だ。
 イエッサー。
 でもそのかわり信号無視してる意識はちゃんとあるから轢かれたら自己責任だとも思ってます。
 つか信号無視して轢かれる程ドン臭いなら信号守れと言う話だよね。
 (スピード超違反の暴走車は話が別、かも)


◆携帯メールはいつでも大阪弁だ。
 割と共通語です。


スーパー玉出の安さはドン・キホーテの安さを凌駕する勢いだ。
 あーものっそい安いらしいですね。実際行った事はないんですけど。


◆「モータープール」という言葉が他地域では通じないことに軽いカルチャーショックを受けた。
 はい(挙手)


◆新聞などで「米朝対談」という見出しを見て、桂米朝師匠の対談だと勘違いしたことがある。
 それはない。流石に。でも米朝さんは思い出します。


◆鳥肌を『サブイボ』と言う。
 高校くらいから使い始めたから割と阪南の方の言葉なのかな?(高校は市外だったので)


◆標準語を話す東京人の男はオカマのようだ。
 流石にもう5年以上すんでるしオカマとかは思いませんが、
 正直「〜だよね」と言われるのは今でもあんまり好きじゃないです。
 (大体オカマって…これ差別じゃ;)


鶴橋駅が焼肉臭い事を大阪人以外に言われるまで気付かなかった。
 そうなのか!(吃驚)ていうか鶴橋駅自体利用しないからわからん!!


◆ボケられたら突っ込むことが礼儀だと思っている。
 最早生理現象というか条件反射?<ツッコミ


◆最近は何だか名古屋に負けているような気がしてならない。
 何に勝つと言うのだ。


マクドナルドは「マクド」と呼ぶ。
 その土地土地によります。東京だとマックて言うよ。


ダイエー1号店を知っている。
 知ってます。一応元従業員(バイトだけど)ですし。


FM802のステッカーを車に貼っている。あるいは貼っていた
 車もってませーん。ていうかむしろ免許がない。


◆次にバトン回す大阪人。
 よしほさんへ。暇な時でいいからチェストパス。