国歌斉唱とかとか。



朝、多分新入生であろう大学生たちがずらずらと歩いていくのを見て、ああ、そんな時期なんだなぁと遅い桜の開花と共に感じました。
それでふと気になって見てみたんですが、国歌斉唱時の起立ってのはまだ波紋を呼んでいるようですね。
国歌斉唱の際に起立しない教師は処分って、一体どういう事なんだろうと疑問に思います。私からすれば正気の沙汰じゃない。もっと救い様の無い事をしていても黙認されている教師はいっぱいいます。
国に対して敬意を抱けないのは仕方ない、すでにそうなった事実を、国は真摯に受け止めるべきだと思うのです。
立っている人達の中にも「そうしないと処分されるから」って思っている人いっぱいいると思いますよ。
建前が全く無い社会は考えものだけど、建前しかない、本音は見せない社会が結局今のこの国の現状の理由でしょ。そんな風に制度で押さえ付けたところで、人は妥協している振りを覚えるだけなんですよ。
こういう言い方したくないし、すべきじゃないんだろうけど、今子供よりも子供な大人が沢山居ますよね。そんな大人に育てられた子供は、妥協する事を覚えるんですよ。自分が親よりも大人になってやらないと仕方ないから。そういう子供と対峙して来た親は(私観ですが)、子供の事を見抜けなくなっていると思います。その子供達がしている事は自立とかそういうのではなくて、親からの逃避なんじゃないですか。だって明らかに人生経験豊富とは言い難い子供が、狭い世界の中だけで醜い親の姿を見せられて、それを許せって方が無理あるでしょう。反面教師にするにも、生徒側が幼過ぎては容易に出来ることじゃない。
ここら辺は自分が子供産んでない限りはあんまりツッコミ出来ない部分ではあるんですけどね。親の気持ちが解らないから。
と話が逸れたので起動修正します。
立たない人に「立て」という理由は何でしょう。国民であれば国に従うべきだからでしょうか。
国と国民。国>国民の図式。国民のための国ではなく、国のための国民なんでしょうね。納得行きませんけど。
日本人は考える事をしなくなっています。というよりも寧ろ、考える事をしないようにコントロールされている、と私は思います。それは戦時下に武力や『地域』という共同体からの孤立と言う殆ど脅迫に近いもので国が個人感情を押し込めたような分かりやすい形ではなく、もっと巧妙な、且つ性質が悪いものではないでしょうか。
国は、国に従わないと面倒事に巻き込まれるような地雷を、私たちの周囲に沢山埋め込んでいると思いますよ。
で、いつの間にか足の踏み場もなくなってるのよね。


某新聞のコラムにこんなに愛国心に乏しい国民が他にいるだろうか、と書かれていました。
オリンピックで国旗を持って喜ぶのに、スポーツ競技で国歌は誇りと士気を高めてくれるのに、とかなんとかかんとか。
私自身は、果たしてそうかしら、と。
確かに国と云う大きなコミュニティに属している自覚はありますが、それを改めて感じるのはこういった競技の開会式や表彰式を見た時だけで、しかもそこに同じ身体的特徴を多く持つ同士特有の連帯感は感じても、それは日本という国を介しての共同意識ではないと思っています。
それに選手はそこに属していなければ、試合に出れないでしょう? そして個人を特定し難いでしょう?
スポーツ選手にとっての国なんて、たまに援助して貰える事と名前の次に世界に分かりやすく個をアピールするラベル的なもの(クラスの代りに国名が入るだけで、学生の名札みたいなもんだ)としてあるだけで、むしろ実際はその国に制約されている事の方が多いと思いますけどね。
国旗を振る観客は、奮闘する選手に対し、これが同士であるという分かりやすい記号としてそれを振っている訳であってそれ以上の意味はないと思う。逆に云えば意識しないでもそういう行動に出る程には根底に自分が日本国民であると云う意識が染み付いてる訳なんですけどね。日本国民である事を無意識の内に自覚していても、それが国と云うコミュニティあっての事だとは自覚してない、というか。
でも実際、国歌が好きかと聞かれて、好きって答える人少ないんじゃないんですか?
少なくとも私の周囲では「暗い・地味・鬱陶しい」など結構散々です。米国歌と比べたら仕方ない(笑)
大体タイトルからしてどうよ、って思いますものね。「君が代」って。
まぁ、歌の内容自体はもう既に形骸化しているようなものだし、それは構わないんですけど、結局ループして、やっぱりこの歌を歌う際に起立せねばいけないのは納得いきません。
愛国心持たれるような国を作っていると、本当に思っているんだろうか、大人達は。
そう思ってるんだったら随分お幸せな頭だと思う。きっと未来の大人達に足下掬われますよ。
私は『メイドインジャパン』のラベリングが(狭義で)必要な職に就いている訳ではないし、カテゴライズされる事も極端に嫌ってるからこういう言葉が出て来るのかも知れませんけどね。
大人ではないんだろうなぁ、見た目はもう充分大人なのに。